2010.05.06 Thursday
気ままにクラシック 朝はショパン

ショパン作曲 夜想曲第9番ロ長調作品32第1
ロ長調で明るくはじまりながら、ロ短調で終わります。その終わり方も唐突という感じがしませんか。短調で始まって長調で終わるというのが古典(クラシック)音楽に良くあるのですけど、長調で開始して短調で終わる曲はショパンの作品にも滅多にない特異さ。全曲を聞き終えて改めて最初から聞き返してみると、違う曲を聞き返した印象にとらわれます。モーツァルトだと更に面白く展開することでしょうが、ショパンの心はロマン派には至っていなかったと言うことかも知れません。第10番作品32第2も変わった曲。録音も少ないので演奏家もまとめにくい曲。パデレフスキー版ではロ短調で終わっていますが、全音楽譜ではロ長調になっています。(楽曲Navi/アマデウスレコード)
✿この曲のお薦めCD✿
- 最新録音盤 ユンディ・リ:ショパン:ノクターン全集 (デラックス盤)(DVD付)【HQCD】
- 名盤定番 アシュケナージ:ショパン:夜想曲全集
- はじめの1枚 ルービンシュタイン:ショパン:夜想曲集(全19曲)
- 優秀録音盤 ピレシュ:ショパン:夜想曲全集
- ポーランド・ショパン協会認定盤 ショパン:ノクターン(全曲)
- 異色盤 変わったショパンを味わいたいなら アファナシエフ:ショパン:ノクターン集
- 純日本的なショパン美 中村紘子:ショパン:ノクターン全集
- スタイリッシュなショパン 横山幸雄:ショパン:ノクターン第1集
- わたしのお気に入り 仲道郁代:ショパン:ノクターン集&子守歌
JUGEMテーマ:クラシック音楽
- コメント
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- Calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- PR
- Map
-
大きな地図で見る
- Selected Entries
-
- 気ままにクラシック 朝はショパン (05/06)
- Categories
-
- 新着情報 (16)
- SALE&イベント情報 (51)
- 軸ちゃんの太鼓盤 (188)
- ぶるっくりん商店 (12)
- 日々の戯言 (47)
- macco (78)
- jiku (178)
- amadeusrecord (38)
- インテリア (4)
- クラシック・アナログ名盤 (1)
- クラシック・ベスト (1)
- ジャズ・オリジナル盤 (20)
- トイデジ (1)
- Archives
-
- December 2011 (6)
- November 2011 (4)
- October 2011 (9)
- July 2011 (2)
- June 2011 (5)
- May 2011 (2)
- April 2011 (4)
- March 2011 (7)
- February 2011 (7)
- January 2011 (11)
- December 2010 (18)
- November 2010 (7)
- October 2010 (5)
- September 2010 (14)
- August 2010 (19)
- July 2010 (10)
- June 2010 (8)
- May 2010 (13)
- April 2010 (12)
- March 2010 (12)
- February 2010 (12)
- January 2010 (10)
- December 2009 (22)
- November 2009 (27)
- October 2009 (41)
- September 2009 (32)
- August 2009 (24)
- July 2009 (48)
- June 2009 (107)
- May 2009 (133)
- April 2009 (88)
- Recent Comment
-
- レコード盤の反りも直します!
⇒ 遠山博文 (12/13) - レコード盤の反りも直します!
⇒ 中野 幸一 (07/10) - レコード盤の反りも直します!
⇒ 高木範人 (02/11) - レコード盤の反りも直します!
⇒ フジタ (11/11) - レコード盤の反りも直します!
⇒ tomo (04/16) - 久しぶりに登場!!
⇒ わらし〜〜ちゃ〜〜ん♪♪♪ (11/04) - FOCUS presents SOUL KITCHEN ♪
⇒ NOG (10/18) - レコード盤の反りも直します!
⇒ J (06/23) - レコード盤の反りも直します!
⇒ electriclady (06/21) - 追加情報!
⇒ J (06/14)
- レコード盤の反りも直します!
- Links
- Profile
- Search this site.
- Mobile
-